Less plastic, more love.

プラスチックゴミを減らす取り組みを行なっております。
fleurapeuticは、プラスチックゴミを減らす為、できるだけプラスチック袋などのパッケージを控えて、リユース可能な巾着袋やリサイクル可能な梱包紙を使用して商品をお届けします。また、プラスチックパッケージの使用をやむ得ない場合は、リサイクル可能な素材、リユースの梱包資材を使用するように、取り組みを行っております。
fleurapeuticは今後も、プラスチックの3R「Reduce, Reuse, Recycle」を中心に、様々な企画や改善を進めて、より「エコ」なブランドを目指します。

地球を守りましょう♡
お客様にできること
お客様にできること
私たち一人ひとりがエコな取り組みをしていくことが大切です。商品が届いた後も、エコの為にできることがあります!
・商品がダンボールや梱包紙(クラフト紙など)で届いた場合は、リサイクルされるように、テープやシールを綺麗に剥がし、資源ごみの日に出しましょう。
・梱包資材はしっかりゴミの分別をして出しましょう。
・巾着袋は保存し、メイクポーチや小物入れ、バッグインバッグ、トラベルポーチなどとしてリユースしましょう。